1847年長岡市(旧栃尾市)で創業。栃尾は、戦国武将上杉謙信(元服名長尾景虎)が、多感な青年期を過ごした場所です。近くには、日本名水百選に選ばれた「杜々の森」があります。酒造りの時期には、山から吹き下ろす寒気が蔵全体を覆い、蔵は天然冷蔵庫となります。この環境が酒造りに欠かせない長期低温発酵を可能にしています。このような水・環境そして酒造りの技術が上品でさわりなく飲め、辛口でありながら辛さを感じさせない酒質に仕上がっています。
〒940-0241 新潟県長岡市北荷頃408
表示価格は全て税込です。
1800ml・3,006円 720ml・1,498円
弊社は純米酒の醸造の歴史が酒どころ新潟でも古く、その伝統に裏書きされた名水仕込特別純米は澄み通った口当たりが特徴です。
特定名称 | 特別純米 | 麹米 | 五百万石55% | 掛米 | こしいぶき55% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +3 | 酸度 | 1.6 | ||
AL | 15度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | 普通便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 通年 |
1800ml・2,672円
名水「杜々の森湧水」を仕込水に使って丁寧に仕込まれた特別本醸造です。
スーと引き込まれるようなすっきりとした喉越しと飲み飽きしない味わいが特長です。
特定名称 | 特別本醸造 | 麹米 | 五百万石55% | 掛米 | 五百万石55% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +6 | 酸度 | 1.4 | ||
AL | 15度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | 普通便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 通年 |
1800ml・2,640円
飲むほどに旨さを感じる純米酒。
蔵人の技術力の反映か、水の如くさわりなく飲め、飲みすすめば純米酒がもつ米の旨味を感じられます。
特定名称 | 純米 | 麹米 | 五百万石55% | 掛米 | 五百万石55% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +3 | 酸度 | 1.4 | ||
AL | 15度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | 普通便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 通年 |
1800ml・2,221円 720ml・1,068円
超軟水の仕込水は辛口酒にむく。
昔から伝えられてきたことが実証されたお酒です。
日本酒度が+12.0もありながら実際口にすると辛くは感じず、甘いとおっしゃる人さえいます。
特定名称 | 本醸造 | 麹米 | 五百万石55% | 掛米 | こしいぶき55% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +12 | 酸度 | 1.5 | ||
AL | 15度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | 普通便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 通年 |
1800ml・1,896円
日本酒度 +12.0は諸橋酒造株式会社をはじめ新潟県内でも最も辛口の酒のひとつ。
技術、仕込水、厳選された原料米によって生み出されたこの酒は味のバランスが良く、美味しく飲めます。
特定名称 | 普通酒 | 麹米 | 五百万石65% | 掛米 | こしいぶき65% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +12 | 酸度 | 1.4 | ||
AL | 15度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | 普通便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 通年 |
1800ml・1,885円
普段晩酌で飲んでいただく酒だからこそ手が抜けないのが晩酌酒です。
さらりとした味わいでありながら飲み干すほどにまた飲みたくなる、そんなお酒です。
特定名称 | 普通酒 | 麹米 | 五百万石65% | 掛米 | こしいぶき65% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +5 | 酸度 | 1.3 | ||
AL | 15度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | 普通便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 通年 |
1800ml・8,800円 720ml・4,400円
日本名水百選『杜々の森湧水』の大吟醸。
名水を汲み出し仕込水に使用した大吟醸。
越淡麗を芯まで磨き込んだ逸品です。
特定名称 | 大吟醸 | 麹米 | 越淡麗40% | 掛米 | 越淡麗40% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +5 | 酸度 | 1.3 | ||
AL | 16度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | 普通便 |
化粧箱 | 有 | 発売 | 奇数月 |
1800ml・2,860円(完売) 720ml・1,430円(完売)
特定名称 | 純米 | 麹米 | 五百万石65% | 掛米 | こしいぶき65% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +3 | 酸度 | 1.3 | ||
AL | 17度 | 保存 | 冷蔵 | 配送 | クール便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 11月~2月 |
1800ml・2,750円 720ml・1,320円
11月~ 2月にのみ販売される期間限定商品。
活性清酒のため蓋にはガス抜き穴がついています。
特定名称 | 本醸造 | 麹米 | 五百万石65% | 掛米 | こしいぶき65% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +5 | 酸度 | - | ||
AL | 17度 | 保存 | 冷蔵 | 配送 | クール便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 11月~2月 |
1800ml・2,860円(完売) 720ml・1,430円(完売)
原酒を夏らしく冷酒で飲んで美味しい、爽快な味わいに仕上げました。
ロックにするとすっきりとした味わいが更に引き立ちます。
特定名称 | 純米 | 麹米 | 五百万石65% | 掛米 | こしいぶき65% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +3 | 酸度 | - | ||
AL | 17度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | 普通便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 7月 |
1800ml・2,808円(完売) 720ml・1,404円(完売)
初呑み切りと同じ酒質の酒を秋口に生詰めで出荷。
土用を過ぎ貯蔵された酒は味が更に円やかになる。
その酒をタンクから火当てせずひやのまま卸すことからひやおろしと言われます。
特定名称 | 特別本醸造 | 麹米 | 五百万石55% | 掛米 | こしいぶき55% |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | +6 | 酸度 | - | ||
AL | 15度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | クール便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 9月 |
1800ml・2,592円 720ml・1,404円
[清酒 越乃景虎]で仕込んだ日本酒仕込みの梅酒です。
特定名称 | - | 麹米 | - | 掛米 | - |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | - | 酸度 | - | ||
AL | 12度 | 保存 | 冷暗所 | 配送 | 普通便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 2月、11月 |
1800ml・2,726円(完売) 720ml・1,419円(完売)
「越乃景虎」の梅酒とにごり酒が融合し、新しい味わいが誕生しました。
梅のすっきりとした酸味とにごり生酒の米麹の旨みがやさしく調和し、きれいな甘みが引き立っています。
特定名称 | - | 麹米 | - | 掛米 | - |
---|---|---|---|---|---|
日本酒度 | - | 酸度 | - | ||
AL | 15度 | 保存 | 冷蔵 | 配送 | クール便 |
化粧箱 | 無 | 発売 | 1月 |
錦屋酒店では、全国発送のご注文を承っております。
ご注文の際は、ご希望の商品名と送り先、送り主様の住所、氏名、電話番号をお伝えください。
ご注文受付後、お電話、FAX、メールにて折り返しご連絡いたします。
商品はお届けは4~5日お時間をいただきます。
また予約混雑状況等により遅くなる事がございますが予めご了承いただきますようお願いいたします。
025-244-0342025-244-0342
営業時間 | 9:00~20:00(平日) 9:00~18:00(日・祝) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
025-246-3298
プリンターをお持ちの方は下記注文用紙を印刷し記入のうえ、送信してください。
ご注文フォームからのご注文も受け付けております。
第四北越銀行 新潟駅前支店 普通 0200557 (有)錦屋酒店
ゆうちょ銀行 00660-4-17590 (有)錦屋酒店
※ゆうちょ銀行の場合、ご入金の確認に2日から3日程度要します。お急ぎの方は、振込用紙の控えをFAXしてください。
〒950-0086 新潟市中央区花園1-2-2 ガレッソ1F(ホテル東横イン)1階
TEL. 025-244-0342
FAX. 025-246-3298
未成年者の飲酒は法律で禁じられています。未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。ご注文時、年齢確認をさせていただきます事を予めご了承ください。
〒950-0086 新潟市中央区花園1-2-2 ガレッソ1F(ホテル東横イン)1階 ※新潟駅万代口より徒歩1分
TEL. 025-244-0342
FAX. 025-246-3298